実践GAN 勉強記録#1 GANとは?

はじめに

GANについて面白そう!画期的なアイデア!と思いつつ、中身がどのようになっているのだろう?と思ったことはないですか?

この記事を書いている私もそんな疑問に感じている一人です。そこで勉強を一通りしてみようと思って手に取った本について書いていこうと思います。

このブログとしては、だいたい一記事あたり一章について扱うような形で勉強記録として自分なりにまとめてあげていこうと思います。また、解釈違い等がございましたらご指摘いただけると幸いです。

さて、今回取り扱う本は、マイナビ出版の「実践GAN」です!

1章 はじめてのGAN

ディープラーニング自体が新しい学問分野ではありますが、GANの発明をたどると、2014年に発表されている論文というのは驚きです!!

下の図は、2014年からのGANで生成される画像の推移を示したものですが、発展度合いに目をみはるものがありますよね!

f:id:crinoid:20210214225255p:plain
GANの進歩(2014~2017) ("The Malicious Use of Artificial Intelligence: Forecasting, Prevention, and Mitigation", by Miles Brundage, 2018, https://arxiv.org/ftp/arxiv/papers/1802/1802.07228.pdf)

f:id:crinoid:20210214224748p:plain

次の記事

crinoid.hatenablog.com